こんにちは、ユアン(@MedGamerY)です。
11月9日より、Nintendo Switchのソフト「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (BotW)」で、ミニチャレンジ「コラボ : ゼノブレイド2」が遊べるようになりました。
早速報酬であるレックスの装備3つ「サルベージャーメット」「サルベージャーボディ」「サルベージャーレッグ」を全て手に入れてきたので、攻略方法を解説したいと思います。
ゼノブレイド2の事前情報まとめ・紹介・考察の記事もあるので、興味のある方は併せてどうぞ!
上が11月2日までの情報をまとめた記事、下がその続編です。
目次
ミニチャレンジ「コラボ : ゼノブレイド2」の遊び方
これはとても簡単です!
Nintendo SwitchをWi-Fi環境で開くと、ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド (BotW)の更新データがあると思います。
この更新をするだけで遊べるようになっています!
ミニチャレンジ「コラボ : ゼノブレイド2」の内容
フィールド上で冒険手帳(メニュー)を開き、ミニチャレンジの項目を開くと詳細が確認できます。
最も大きな橋の中央 から南の夜空
ドクロの左眼 から東の夜空
つらぬかれた高き雪山の山頂 から南東の夜空
夜空を見上げて 赤い流れ星を見つけよう
サルベージャーメットの手に入れ方
「最も大きな橋の中央 から南の夜空」の場所
場所はハイリア湖を渡す長い橋の中央です!
全体マップではここ。
もう少しアップにするとここになります。
目的地へのルート
今回のコラボでは、これが一番簡単です!
適当にハイリア湖の近くに行くことさえできれば簡単に辿り着けますが、「湖の塔」からパラセールを使って一発で行けます。
湖の塔から橋の中央がすぐ近くに見えます。
薪と火打ち石で焚き火を作って、夜まで時間を進めて、橋の中央へ。
そこで南の空を見上げると、赤い流れ星?隕石?が落ちてきます!
落ちてきた場所に駆けつけると
宝箱が落ちているので、開けてみるとサルベージャーメットが入っています!
サルベージャーボディの手に入れ方
「ドクロの左眼 から東の夜空」の場所
場所はドクロ池の左眼です!
全体マップではここです。
アップにするとこんな感じに、ドクロの頭になっていますね!
目的地へのルート
いざ目的地へ。
ここ、ドクロ池の左眼には「ツナ・カイの祠」があるので、すでに発見している方はワープしましょう。
私は見つけていなかったので、早速向かってみると…
た…高くない!???!?
というわけで、普通に行くと高すぎて絶望します。
なので、もっと高いところからパラセールでいきましょう!
飛行時間がかなり長くなるので、がんばりゲージ回復用の料理も携帯しておくと良いです。
まずは「神獣 ヴァ・ルーダニア」へ。
目的地を地図にマークしたら、「神獣 ヴァ・ルーダニア」から近くの岩へ飛び移りましょう。
ゲームの進行具合にも依りますが、角度によって
「神獣がハイラル城の厄災ガノンに向けて 照準を
合わせている…近づくのは止めよう」
とメッセージが出て元の場所に戻されますが、少し角度をずらせば普通に飛び移れるはずです。
飛び移った場所から下を眺めると、先ほど天高くそびえていた「ツナ・カイの祠」が遥か下の方に見えるはずです!
時間を夜にして、東の夜空を見てみると、赤い流星が落ちてきます。
そこに行ってみると、サルベージャーボディがあるはずです!
サルベージャーレッグの手に入れ方
「つらぬかれた高き雪山の山頂 から南東の夜空」の場所
場所は「ヘブラ山山頂」です!
全体マップではここ。
アップではここ。
目的地へのルート
今回は登山ルートです。そしてかなり寒い場所です。
防寒の服を着てもいいのですが、テンポよくクライム装備で行きたい人は防寒の薬や料理を。
また、がんばりゲージが少なめな人は、ゲージ回復用の料理を持って行きましょう!
やっとこさ登頂!
焚き火をして時間を夜にして、南東の空を眺めてみると…
赤い隕石きました!!
いやぁ、全然おだやかじゃないですねぇ笑
というわけで、サルベージャーレッグをゲット!!
ミニチャレンジ「コラボ : ゼノブレイド2」コンプリートです!!
サルベージャー装備は泳ぎスピードアップ!
サルベージャー装備のリンクはこんな感じです!
リンクさん、見事にレックスの服を着こなしちゃってますね笑
セットボーナス…加速泳ぎがんばり長持ち
ゼノブレイド2を少しだけ紹介
ちなみに、ゼノブレイド2のレックスは右側の少年です。
12月1日に発売されるゼノブレイド2についても少し紹介してみます!
あの超名作RPGゼノブレイドのシリーズ最新作で、僕自身がコレクターズエディションを予約して、今一番楽しみにしているゲームになります^^
ゼノブレイド2は雲海という広大な海が広がる世界での物語です。
サルベージャーは主人公レックスの職業と記事の冒頭で言いましたが、サルベージャーは雲海に沈んだ有用な物資を引き上げる仕事です。
広大な雲海には、巨神獣(アルス)という巨大な生き物が多数住んでおり、その巨神獣こそが人々の生きる大地という壮大な世界観!
主人公レックスは先ほどの画像の左側の少女 ホムラと共に、雲海の中心にそびえる世界樹にある「楽園」を目指して冒険します!
巨神獣(アルス)間の移動は雲海を泳いで移動することになりますが、そんなゼノブレイド2での特徴を反映した装備になっていますね!
さらに、探索の面ではブレスオブザワイルドとゼノブレイド2は似ているんじゃないかなって思っています!
なぜなら…
こんな光景見たことありません?
ブレスオブザワイルドのゴブリンの集落に似てますよね!
ゼノブレイド2も探索がめちゃくちゃ楽しいゲームになる予感です…!!!
最初にも書きましたが、ぜひゼノブレイド2の詳しい紹介記事も読んでみてください♪
今回の記事はここまでになります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回は
また次の記事で会いましょう、またね!
ユアン